D ring 18金 "トルマリン"
¥44,000
SOLD OUT
【カラー&素材】
ゴールド(K18)
天然石: トルマリン (横約6~7mm×厚み約4.5mm)
キャンディのような
透明でキラキラした天然石を使い
新たなD ringが生まれました❣️
同じ石でもピンクからグリーンの色まで
幅広い色があるトルマリン
その中でも透明感と輝きが美しいトルマリンを使い
特別なD ringをお作りしました!
カットが良いと輝きが凄い✨
華奢なデザインながら、お手元に
きゅんと輝くときめきを運んでくれます
金属部分はK18(18金)を使っています。
K18って詳しく何だかご存じですか?
詳しく知らないという方も多いのではないでしょうか。
K24やK10の「K」というアルファベットは、
「カラット(karat)」の頭文字が使われています。
この「K」に24や18と数字をつなげることで
金の純度を表しているのです。
金の純度は少し不思議ですが24分率という
特殊な基準で表されており、K24=純度100%の金(純金)なんです。
K18は全体の18/24、つまり75%が金で、25%は
他の金属が入っているということを表しています。
ジュエリーでよく使われるのはK18・K14・K10
なのですが、なぜK24の純金で作らないのかって?
その理由は、純金という素材の柔らかさにあります。
硬いように見える純金ですが、金属の中では
硬度が低く、柔らかいという特徴があります。
このため、簡単に傷がつく・日常生活の中で
型崩れしてしまう、といったデメリットが生じるのです。
別の金属を混ぜて合金にするのは、こうした
弱点を補うためあえてK18・K14・K10にすることで
日常使いしやすいジュエリーに仕上げているのです。
元々D ringは10金と不透明な石をメインにお作りしています。
10金は硬さがありD ringの形に適していて
なおかつお値段が18金よりはお手頃で嬉しい。
ただ18金に比べるとくすみが出てしまい
石の中に汚れがついてしまう事があるのです。
そんな理由もあり10金では
透明の石を使わないでいたのですが
やはり透明でキラキラの天然石で作ったら
可愛いよなぁと長年考え続け
まずは透明の石を10金と18金でD ring作り
1年間使ってどうなるかを実験してみました。
10・18金で作ったD ringを1年以上試しに使ってみて分かったのは
18金は値段が高い代わりにくすみもあまり出ないので
10金と比べると石の中に汚れが出ずらかったということ。
※石が動くので石の両口部分は多少汚れはつきますが、これはくすみ由来ではありません。
<D series>
2015年から制作し愛されているDシリーズ
mmm jewelryが初めての方にも取り入れやすい
シンプルで華奢なデザイン
最初は1本で着けられて
少しづつ増やして重ね付けを楽しむ
そんな方がとっても多いです✨
ビビッとくる色の石に出会ったり
この組合せ最高!という出会いがあったり
節目の時に増やしたり
1本1本にその時の思い出が刻まれる
指輪の重ね付けはまるで
自分の歴史の積み重ねですね
リングとイメージする形は丸ですが
あえて丸ではない直線を持つリングを作ろうと試み
丸?三角?四角?
と試作を重ねたどり着いたのがこの形『 D 』
石を真ん中に動かすと石が目立ち
石を指の端に動かすと
さり気なく、オシャレを自分のものにしている
上級者な雰囲気に。
指が浮腫んだ時は石を指の端に寄せて
サイズ感を調整できたり
指が浮腫んでない時や
痩せて指が細くなった時には
石を真ん中に動かすとフィットするので
いつまでも身につけることができるD ring
角があることで指が細く見え
華奢で石が動くことで他のリングとも重ねやすいので
お手持ちのリングと重ねることで
新鮮な気持ちでおしゃれ楽しむことができる
頼れるアイテムです
“あえて丸いリングを選ばない” 選択は
新しいチャレンジをする
きっかけとなるのではないでしょうか
<how to>
石は固定されておらず動きますので
裏表に回転させて色や形の違いを楽しんだり
位置を変えてお好みのバランスでご着用ください。
一度で何度も楽しいリングです
<attention>
サイズは普段お使いの細めのリングと
同じサイズでお選びください。
Only sold to 11/30/2023 23:59
*Tax included.
※別途送料がかかります。送料を確認する
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
※アルコール消毒の際には外すようお願いいたします。
※アルコールが付着した場合は水で洗い、乾いた布で水気を取ってください。
※太陽光は変色の原因となりますので、直射日光の当たらない場所での保管をお願い致します。
※多少のサイズ幅、形状幅がございますのであらかじめご了承ください。
※職人が手作業でお作りしているため、ひとつひとつ若干の差異があります。
※天然石の特性上、個体差がございますので予めご了承下さい。
※天然石には多少の内包物や、線が入っていることがございます。
※実物とモニターでは色合いなどが異なる場合がございますのでご了承ください。
※金属アレルギーの方はご遠慮ください。